![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
課題図書 | 視力矯正 | 畠中恵サン | ![]() |
![]() |
駐車場の引越しをした。今よりは家に近くなったが砂利なんでやっぱり車よごれるんだろうな〜
床屋に行ってきた。最近もみあげの白髪が増えちゃって、少し長くなると
目立っちゃって...。寄る年波には勝てませんね!
今日は午後から外出で、研究会とやらに行ってきた。眠かった!
神楽坂の会場だったんだけど徒歩1分ぐらいのところを反対に歩いてってしまい、
道にちょっとだけ迷ってしまった。はずかし〜!!なんとか間に合ったけどね!
ところで、最近ダイエットを始めた?んだが、運動するとどっか痛めるんだよね
年かな〜?全然ダイエットになってませ〜ん。
今日は土休出勤でした。クーラーの入ってない
部屋で仕事してたから、あつかった〜!へたな運動よりダイエットになるかも?
夜21:00から洗車をしにいったら途中でライトが消えてしまって
大変だった。中途半端洗車になっちゃった...。
そういえば最近ZERO遅くならなくなったな〜
最近かなり太ってきたので、軽い運動を
始めた。ダイエットというものは基本的にはやりたくないんですが、
あまりにも緩んできたので、ちょこっとやってみることにした。
さあ、僕はダイエットできるでしょうか?失敗しそう...
会社に帰る途中雨に降られてしまった。
ポンチョを持っていたが、あっという間にふってきたのでづぶぬれになった。
あと2分降ってくるのが遅ければ間に合ったんだけど...
今日は愛車レグナムの健康診断でした。
メーカーから部品交換させてくれと言われていたのでついでに作業した
(どっちがついでかは、分からない)
※リコールではないらしい。アクセルのセンサー部がどうとか?...
燃費よくなんないかな〜リッター5.6じゃな〜...
そういえば、ZEROさんから返事がきていた?状況確認を
したいようで、ログみたいのをとってほしいそうだ。でもここ2.3日重くなくて、
タイミングわるいな〜。
2001.6.26(火)どうも最近このHPがあるサイトZEROが重いようだ
ここ2週間くらい特におかしい。とりあえず今日ZEROさんに問い合わせのメール
を出してみた。返事がきたらまた書きま〜す!
2001.6.17(日)試合は負ました。とにかく疲れて体中が痛いよ〜!少しは運動
しないとね〜!
あと、車のボンネットになにか油みたいなものがついていたので
ボンネットだけ、洗ってコーティングした!
2001.6.16(土)全体の水洗いと、以前出来なかった天井をコーティングした。以上!
2001.6.15(金)久しぶりにバスケの練習にいってきた。ここんとこ風邪をひいたり
していたので、全然運動していなかったから思うように体が動かない、あさって試合あるのに...
つらそ!
2001.6.13(水)今日は久しぶりにCDレンタルしてきて、myCD作りっす!
過去の分消してないからハード15ギガいっちゃった。
CD−Rに書き込むの時間かかるんだよね!
2001.6.8(金)今日は久しぶりに飲み会!ちょっと飲みすぎたかな?帰りに埼玉新交通に
初めて乗車してみた。運賃高いね〜!たった一駅徒歩15分ぐらいなのに¥210も取るんだね。
あんまり乗らないようにしよ!
2001.6.5(火)今日は何気なく会社まで歩いていってみた...疲れた。完全に
運動不足です。体力無い!
2001.6.4(月)今日、陸運局へ行ってきた。
大宮市のはてにあり着くまでに1時間半以上かかってしまった。道がややっこしいし
渋滞していた。
着いてからまず最初に、申請用紙を3枚買った(¥30、小さい建物)。用紙の名前は
忘れてしまったが、2枚は変更届?で1枚は、納税用の届出用紙だった。変更届?(2枚)と
車検証と指定ナンバー用紙(私はナンバーを前もって取っていたので)と自動車登録番号変更
理由書(盗難届?)を事務局(大きい建物)へ届け、10分後、車検証と、指定ナンバー用紙と
盗難の確認用紙みたいなのをもらった。小さい建物に行き、リアのナンバープレートを
返却して、納税用の届出用紙と車検証を提出し、ネジと封印用金具をもらい、2階に行ってナンバー
プレートをうけとった。あとは、ナンバープレートを付けてボンネットを開けて待っていると
おじさんが来て、封印してくれて、そのとき車検証を返してもう。で終了!
※ちなみに、封印をはずすときは、小さいマイナスドライバーと、トンカチで缶きりみたいな感じで
やるとすぐはずれる。
あと営業時間が、午前8:45〜11:45 午後13:00〜16:00です。
2001.6.3(日)明日、陸運局へ行き新しいナンバープレートを取得する。
なんとなく、綺麗にしてったほうがいいかな?と思って、軽く洗車しに行き
20:30〜21:40までやっていた。最初は水洗いだけのつもりで行ったのだが、
リアサイドがちょっと気になってコーティングをかけた。
ん〜フロントナンバーが付いてないとなんか、気になるんですよね
また盗まれたら今度はどうしようとか考えながら洗車してた。
2001.6.1(月)今日は会社でネットワークがほとんどつかえなくなってしまった。
我が部署全員で原因を探りに全フロアを奔走し、2時間後その原因となったパソコンを
発見し、とりあえず復旧した。業務終了後何がおかしいのか調べたら、どうも線らしい
事がわかり、せんをたどってみると、何と線の上に荷物がのっかりつぶれていた。
たったこんな事で4時間近く何人もの人間があたふたしたと思うと、ばからしく思えた。
疲れた〜!
2001.5.28(月)今日の朝、会社に行く途中駐車場の我が愛車を見たら...なんと
フロントのナンバーが無くなっているではないか。昨日どっかで落ちた?そんなはずない(昨日
洗車したときはしっかり付いていた!)しかし誰が何のために(犯罪につかうのか?)
とりあえず警察に連絡して様子を見ることにした。
1時間後、警察の方がみえて事情聴取?をし、何故盗まれたのか尋ねてみると、どうやら
3ナンバーで加工のしやすいナンバーが狙われるらしい。ちなみに私のナンバーは大宮331
そ11−05だった。たぶん14−05・41−05・44−05とかに偽造されちゃうのかな?
しかたないので、ディーラーに行きナンバー取得の方法を確認して手配した。(指定)
☆ナンバーを指定しないときは、当日陸運局に行けば取れる!☆
★盗難にあった時は、届けた警察署の受理番号が必要。(自動車登録番号変更理由書)★
★その他書類が必要。陸運局で詳しく教えてくれるらしい?★
★車検証、印鑑、工具(封印はずし)★
ディーラーから電話があって6月4日にナンバーが出来ると連絡がきた。
それまでナンバーなしで走ったらまずいかな?でも走っちゃいそうだな(こそこそと)
最近、風邪を引いてばっかりで洗車をすることができなかったが、今日体調が良くなったので
久しぶりに洗車をしました。はあまり体力が無いので、ボンネットのワックスがけをして
簡単に終わりにし、帰りにイエローハットによってオーディオ担当の”S”さんとちょっとはなし
こんだ。実は、私のアルミとタイヤは当時タイヤ担当だった”S”さんに選んでもらい、ずいぶん
ねだんも勉強してもらったんです。ちょっとした情報収集もして何も買わずに帰りました。(ごめん
なさいかな?)
今日早く帰ってきたので洗車でもしようと、カーシャンプーとスポンジを買っていざ!と思っていたら
急に風が吹いてきて、中止になりました。
最近、風が強い日多いよな?...
今日、コイン洗車機の残り時間を隣の方にあげたら缶コーヒーを頂きました。
こないだも、残り時間を隣の方にあげたら缶コーヒーを頂いたことがあります。
ちょっと心が和みました・・・。
以下に本日の作業工程を紹介?
1.全体を洗車
2.水分のふき取り
★.今日は急いでたので水洗いだけ。朝は、まだ太陽が雲に隠れていたので、速攻で
作業した。(黒に太陽は厳禁だからね)
久しぶりに、洗車をしました。ちなみに自分で言うのもなんですけど
自称セミプロだと思って車を磨きました
以下に本日の作業工程を紹介?
1.ボンネット、屋根、リアスポイラー 洗車(普通のカーシャンプー)
2.ボンネット、屋根、リアスポイラー トラップネンドで鉄粉、ミスト取り
3.全体を洗車
4.コイン洗車機で洗い流し
5.水分のふき取り
6.ボンネット、屋根、リアスポイラー ワックスがけ(リキュードグラス マグナム)
※このワックス効果は、小キズが消える。私は、たまに下地用に使ってる。
7.ボンネット、屋根、リアスポイラー ワックスがけ(スーパーリキュードグラス)
※このワックス効果は、光沢と強度を与える。私の使ってきたワックスの中では一番です。ただ高い
★.途中で、何故か突風が吹きはじめて7の工程は途中で中止、
あと何故全体をワックス掛けをしないかというと全体を作業すると
5時間以上かかるからです。ちょっとつらい...